主夫の簡単うちごはん
不器用な私にも作れる簡単うちごはんに取り組んでいます。時短・簡単の美味しい料理に挑戦中!
Toggle navigation
Menu
ホーム
秋の味覚!新物生さんまの塩焼き
レンジで簡単!キーマカレー
時短レシピ!揚げない大学芋
2017年3月20日月曜日
3月 20, 2017
No comments
オレガノ香る厚切りベーコンのジャーマンポテト
にんにくで香りと旨みを出し、玉ねぎをジックリ炒めて甘味を加え、厚切りベーコンを多めに使い旨みとコクをつけました。 塩・ブラックペッパーのみのシンプルな味付けに、オレガノで香りを演出。 ジックリ焼き上げたじゃがいものホクホク食感が最高に美味しい自慢のジャーマンポテトです。 ビールはもちろん、ワインにもよく合い、メインのおかずにもなるボリュームのある逸品。お試しください...
Read More
2017年3月19日日曜日
3月 19, 2017
きゅうり
,
サラダ
,
ニラ
,
ハム
,
プチトマト
,
もやし
,
ラーメン
,
ローズレタス
No comments
お好みのドレッシングで仕上げるラーメンサラダ
お好みの調味料で仕上げられるラーメンサラダです。 鶏ガラとかつおだしでコク旨仕上げにしてあるので、薄味がお好みならそのままでも美味しく頂けます。 本場北海道のラーメンサラダとはチョット違いますが、リピートしたくなる安定した美味しさです...
Read More
2017年2月23日木曜日
2月 23, 2017
ステーキ
,
にんにく
,
牛肉
,
肉のおかず
No comments
我が家流!美味しいビーフステーキの焼き方
”煙が出るぐらい強火で焼いて・・・。”なんてプロのブログには書いてあるけど、その通りに焼いたら表面だけこげて大失敗...。ステーキ焼くのは難しいと気がつきました。 それ以来、何度も下調べと失敗を繰り返し、やっと美味しく焼く方法を見つけました! 煙が出ない程度の強火で30秒、さらに弱火で1~2分。普通に焼くのが一番おいしいってことに!...
Read More
2017年2月18日土曜日
2月 18, 2017
牡蠣
,
炊き込みご飯
No comments
簡単レシピ!調味料でつくる牡蠣ご飯
太ったクリーミーな牡蠣を使った牡蠣ご飯。 牡蠣から出た旨みを、お米にタップリ吸わせてふっくら炊き上げました。 磯の香が食欲をそそる間違いなしの逸品です...
Read More
2017年2月10日金曜日
2月 10, 2017
きゅうり
,
ホタルイカ
,
魚介のおかず
,
野菜のおかず
,
和え物
No comments
ホタルイカの自家製からし酢味噌和え
自慢の自家製からし酢味噌を、定番ともいえるホタルイカに合わせました。 今回は、からし酢味噌を3日間寝かせたので状態は最高! 旬の新物ホタルイカも喜ぶ、極上の逸品となりました...
Read More
2017年1月29日日曜日
1月 29, 2017
パスタ
,
ベーコン
No comments
厚切りベーコンのペペロンチーノ
ガーリックパウダーを使った簡単レシピ。 厚く切ったベーコンスティックをジックリ炒めることで旨みを引き出しました。 上手に乳化させることで抜群においしくなる自慢のペペロンチーノです...
Read More
2017年1月28日土曜日
1月 28, 2017
にんにく
,
鶏肉
,
肉のおかず
,
揚げ焼き
No comments
揚げ焼きでサクサク!鶏もも肉の塩竜田揚げ
醤油は使わず、味付けは塩のみ。にんにくと、ブラックペッパーを使い、しっかり香りを付けました。 少ない油でカラッと揚げ焼きすれば、極上!塩竜田揚げの出来上がり。 衣はサクサク! 中は柔らかくジューシー! オススメです...
Read More
2017年1月14日土曜日
1月 14, 2017
寿司
No comments
基本の酢飯
美味しい酢飯を作りたくて、プロも使う米酢を使いました。 上品な味と香りに仕上がって、どんなネタにもよく合います。 シャリだけでも美味しい、我が家自慢の酢飯です...
Read More
2017年1月13日金曜日
1月 13, 2017
しめじ
,
にんじん
,
炊き込みご飯
,
油揚げ
No comments
しめじの炊き込みご飯
粉末だしを使うので、すごく簡単に出来ちゃう美味しい炊き込みご飯です。 米を研いだら、調味料を加えいつも通りの水加減。だし昆布と具材をのせたら、あとは炊飯器で炊くだけです。 簡単なのに、お店に負けない逸品です...
Read More
2017年1月9日月曜日
1月 09, 2017
ソテー
,
たまご
,
ベーコン
,
肉のおかず
,
卵のおかず
No comments
厚切りベーコンエッグ
折角のブロックなので、10mm厚程度に切って表面はカリカリに焼く。これ常識!! いろいろ厚みを試した結果、最も食感が良くジューシーに仕上がる厚みが10mmです。 カリカリでジューシーなベーコンにはやっぱり目玉焼き! これが最高のベーコンレシピだと思います...
Read More
← 新しい投稿
前の投稿 →
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ごはん
お茶漬け
チャーハン
ライスバーガー
丼物
寿司
混ぜご飯
炊き込みご飯
おかず
その他のおかず
乾物のおかず
肉のおかず
豆腐・大豆加工品のおかず
野菜のおかず
魚介のおかず
麺類
うどん
そうめん
パスタ
ラーメン
冷やしうどん
冷製パスタ
焼きうどん
焼きそば
蕎麦
パン
サンドイッチ
フレンチトースト
人気の定番メニュー
カレー
茶碗蒸し
おかし
スイーツ
和菓子
調理法
オーブン
グリル
ステーキ
ソテー
レンジ
刺身
揚げ焼き
炊飯器
炒め物
焼き物
煮びたし
煮物
煮込み
蒸し物
食材(肉類)
ウインナー
チャーシュー
ハム
ベーコン
牛肉
豚肉
鶏肉
食材(魚介類)
いくら
うなぎ
さんま
じゃこ
たこ
まぐろ
エビ
ホタルイカ
明太子
牡蠣
鮒ずし
鮭
鯖
鯛
食材(野菜類)
きゃべつ
きゅうり
さつまいも
しいたけ
ししとう
しめじ
じゃがいも
たけのこ
とうもろこし
なす
にんじん
にんにく
ねぎ
ほうれん草
もやし
れんこん
アボカド
サニーレタス
ニラ
パクチー
ピーマン
ブロッコリー
プチトマト
マッシュルーム
メンマ
レタス
レモン
ローズレタス
三つ葉
大根
大葉
枝豆
玉ねぎ
生姜
絹さや
銀杏
食材(豆腐類)
厚揚げ
油揚げ
納豆
豆腐
食材(乾物)
大豆
干し椎茸
食材(その他)
こんにゃく
しらたき
たまご
ちくわ
わかめ
チーズ
ハチミツ
ベビースターラーメン
メンマ
日清焼きそば
生クリーム
食パン
調味料
サクサクしょうゆ
シャンタンDX
チューブわさび
白だし
麺つゆ
テーマ
ジャンク飯
リメイク
作り置き
夏レシピ
屋台風
時短
珍味
秋の味覚
ネット通販の必需品
振込・代引きの人も、クレカの人も、
ポイントが2重取り出来ちゃう!
人気レシピ
レンジで簡単!タモリさん流ピーマンの煮びたし
揚げ焼きでつくる!サクッとやわらかヒレカツ
揚げ焼きでつくる!大きなエビフライ
鶏むね肉の炊き込みご飯
基本の粉ふきいも
シャンタンDXでつくる!絶品チャーハン
リメイクレシピ!ソースカツ丼
薄切り肉でサクサク仕上げ!豚もも肉の竜田揚げ
レンジで簡単!ピリ辛トマトのウインナー丼
作り置き!干し椎茸で美味しい五目豆
リンク
初心者Pの園芸日記
アーカイブ
▼
2018
(34)
9月 2018
(8)
8月 2018
(13)
7月 2018
(13)
►
2017
(60)
9月 2017
(2)
8月 2017
(4)
7月 2017
(7)
6月 2017
(7)
5月 2017
(8)
4月 2017
(13)
3月 2017
(11)
2月 2017
(3)
1月 2017
(5)
►
2016
(5)
12月 2016
(5)
ブログランキング