2017年3月19日日曜日

ラーメンサラダ

お好みの調味料で仕上げられるラーメンサラダです。
鶏ガラとかつおだしでコク旨仕上げにしてあるので、薄味がお好みならそのままでも美味しく頂けます。

本場北海道のラーメンサラダとはチョット違いますが、リピートしたくなる安定した美味しさです。


材料(4人分)

  • 生中華麺(ちぢれ麺)・・・240g(2玉)
  • もやし・・・200g
  • ニラ・・・100g
  • きゅうり・・・100g
  • プチトマト・・・4個
  • ローズレタス・・・2枚
  • ロースハム・・・37g(スライス1パック)
  • ごま油・・・大さじ1
  • 炒り白ごま・・・大さじ1
  • 〔A〕粉末かつおだし・・・5g
  • 〔A〕鶏ガラスープの素・・・大さじ1


作り方

1.もやし・ニラをよく洗い、鍋に湯を沸かし、沸騰したらもやしを入れます。もやしを入れると温度が下がります。液面がグラッとしたら、ニラも加え、再沸騰したらザルに取り、もやしはそのまま冷まし、ニラは色止めのために冷水で冷やします。

ラーメンサラダの作り方1


2.もやしを冷ましている間に、再度湯を沸かし、中華麵を記載された茹で時間より1分長めに茹でます。

ラーメンサラダの作り方2


3.中華麺が茹で上がったら、流水でよく洗い冷やします。

ラーメンサラダの作り方3


4.冷ました中華麺を十分水切りした後、ボウルに入れ、ごま油・炒りごま、〔A〕を加えたらよく混ぜて、中華麺に下味をつけます。

ラーメンサラダの作り方4


5.水切りしたもやし、5cm程度に切りそろえたニラ、千切りにしたきゅうりとロースハムを加えよく混ぜます。

ラーメンサラダの作り方5


6.よく馴染んだら味見をして良ければ、器にローズレタスを敷き、その上にラーメンサラダをのせ、プチトマトを添えれば完成です。

※味は、ラーメンにつけた下味のみなので、食べる時にお好きなドレッシングや調味料をかけて召し上がってください。個人的にオススメは、マヨネーズです。

ラーメンサラダの作り方6



ラーメンサラダ レシピのポイント

point1:味がよく絡むように、ちぢれ麺がオススメです。


point2:水切りを十分行うこと。

水分が多いと、味がボケるのと食感が悪くなります。中華麺・もやしはザルを使って十分水切りしてください。また、ニラは切り分けた後、水が出なくなるまで手で握って水切りしましょう。




今回使ったオススメの商品


ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ

化学調味料無添加でもこの美味しさ!
美味しさと安心をお試しください!

amazon  楽天市場


Related Posts:

  • 基本のスパゲティサラダ 基本となるスパゲティサラダなので、出来る限り調味料の種類を少なくし、シンプルに仕上げました。 もちろん、醤油、ガラスープの素、コンソメ、オイスターソースなどを加えてアレンジも可能です。 ご飯のおかず、酒の肴にもなる美味しいスパサラ。オススメです! 材料(6人分) パスタ(乾燥・1.6mm)・・・200g ツナ缶(ノンオイル・食塩無添加)・・・70g キャベツ・・・100g きゅうり・・・100g 玉ねぎ・・・100g にんじん・・・… Read More
  • 酸っぱさ控えめ きゅうりとタコの酢の物 酸っぱいのが苦手な家族のために、お酢を控え、だしで旨みを加えた酢の物です。 今回は、特売でタコがお安く手に入ったので、タコをメインに使いました。 千切りにした生姜をアクセントにして、スッキリ仕上げの酢の物は、どんな素材にもよく合うので、色んな具材で楽しめます♪ 材料(3人分) 蒸しだこ・・・90g きゅうり・・・1本(100g) 塩蔵わかめ・・・30g 生姜・・・5g 塩・・・小さじ1/5 〔A〕米酢・・・大さじ1 〔A〕淡口醤油・… Read More
  • ツナを使った基本のポテトサラダ コクが無いからと、調味料を加え、ごまかし続けてきたポテトサラダですが、今宵、遂に完成! 何度も作り直した甲斐あって、シンプルな調味料のみで美味しく仕上がりました。 マッタリの食感に、ツナと卵の旨み、米酢と粒マスタードの酸味が絡み合い、とっても美味しく出来ました♪ 材料(3人分) じゃがいも(馬鈴薯)・・・320g きゅうり・・・1本(100g) にんじん・・・60g 玉ねぎ・・・50g 卵・・・2個 ツナ缶(食塩無添加・ノンオイル… Read More
  • ロースハムを使った基本のポテトサラダ 先日作った、ツナのポテトサラダが好評だったので、調子に乗ってハムでアレンジしてみました。 基本的な作り方は一緒なんだけど、ツナ→ロースハム、粒マスタード→マスタードに変更。 少し辛味を効かせて、メリハリのある味付けに仕上げてみました。 材料(3人分) じゃがいも・・・450g きゅうり・・・1本(120g) 玉ねぎ・・・70g レタス・・・40g 卵・・・2個 ロースハム(スライス)・・・1パック 〔A〕塩・・・小さじ1/2 〔A〕… Read More
  • ホタルイカの自家製からし酢味噌和え 自慢の自家製からし酢味噌を、定番ともいえるホタルイカに合わせました。 今回は、からし酢味噌を3日間寝かせたので状態は最高! 旬の新物ホタルイカも喜ぶ、極上の逸品となりました。 材料(3人分) ボイルホタルイカ・・・80g きゅうり・・・100g 自家製からし酢味噌・・・大さじ3 作り方 1.きゅうりは薄く輪切りにして、塩(小さじ1・分量外)を振り、よくもんだ後、軽く水洗いして水分を出来るだけ絞ります。 2.器にホタルイカ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿

人気の定番メニュー

食材(豆腐類)

食材(乾物)

ネット通販の必需品

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

振込・代引きの人も、クレカの人も、
ポイントが2重取り出来ちゃう!

ブログランキング