ラベル 明太子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 明太子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年9月4日火曜日

明太子クリームパスタは、ずぼらレシピで混ぜるだけでつくっているんだけど、生クリームがシャバシャバでパスタによくからまないんだよね・・・。 今回は、せっかく美味しい明太子もあることだし、シャバシャバじゃない美味しい明太子クリームパスタづくりにチャレンジしようと思います。 というわけで、チョット面倒だけど、生クリームをフライパンで温めることに。生クリームをフツフツと軽く沸騰させたら茹でたパスタを投入。フライパンをあおりながら、素早くまぜると見事にトロトロ!パスタと生クリームが一体となりました。仕上げに明太子をタップリトッピングすれば、美味しい明太クリームパスタの出来上がり。 少しだけ手間はかかるけど、それだけの価値がある納得の美味しさです!家族からもいつもより美味しいと評判で、これからは少しぐらい面倒でも、このレシピでつくろうと思い...

2018年8月4日土曜日

夏に欠かせないメニューとなりつつある“冷やし茶漬け”。 永谷園からもお茶漬けの素が出るぐらいメジャーになってきましたが、まだ、麦茶でお茶漬け?と抵抗を持つ方もいるようです。 私の場合は子供のころから、なすのどぼ漬けや、奈良漬けをお供に、ごはんに麦茶と氷をぶっかけて食べていたので抵抗があるどころか普通の行動だったりします。 そんな私が、小技を使って美味しい冷やし茶漬けに挑戦! ごはんは洗ってぬめりを無くし、粉末かつおだしで旨みをプラス、トッピングは美味しい明太子と、香りがさわやかな三つ葉にしました。 肝心の麦茶は、ペットボトルのものでは香ばしさに欠けるので、煮だして冷蔵庫で冷やしたものを使います。 出来上がったお茶漬けを、サラサラっと、口に運ぶと、麦茶の香ばしさが心地よい。あっさりだけど、かつおだしがきいて旨みも十分。美味しい...

2018年8月2日木曜日

時短・簡単のずぼらレシピで、美味しい明太子クリームパスタをつくります。 このレシピは、1年ほど前から我が家の定番レシピで、おいしそうな明太子が手に入ったときは必ずつくります。というか、これをつくるために美味しい明太子を買います。 家族からの評価も上々で、簡単なことも手伝ってリーピート率が一番高いかもしれません。 そんな簡単なのに美味しいレシピなんだけど不満もある。手を抜いて混ぜるだけにしてあるので、乳化できずに生クリームがシャバシャバなこと。 乳化させるにはフライパンで生クリームを沸かし、茹でたパスタを加えて、フライパンをあおりながら素早く混ぜる必要があるんだけど、この真夏にわざわざ火を使うのも・・・。 なので、今回は混ぜるだけの簡単バージョン。本格的に乳化させるレシピは、もうちょっと涼しくなってから紹介します。 ※ちょ...

人気の定番メニュー

食材(豆腐類)

食材(乾物)

ネット通販の必需品

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

振込・代引きの人も、クレカの人も、
ポイントが2重取り出来ちゃう!

ブログランキング