2016年12月6日火曜日

シャンタンDXチャーハン

みんなが大好きなチャーハンを、シャンタンDXを使って美味しく作ります。

具材はシンプルにハム・ねぎ・卵の三品で、炒めたごはんの美味しさを強調するようにしました。味付けは、シャンタンDXだけでも十分美味しいんだけど、さらなる旨みと香りづけのために醤油と日本酒を追加。

家庭の弱い火力でもパラパラに仕上がるように、熱の伝わりやすい鉄製フライパンを使い、最大火力で短時間で仕上げます。

パラパラに仕上がったチャーハンは、正にお店の味!香りも味も食感も大満足の美味しいチャーハンに仕上がりました。


材料(3人分)

  • ロースハム・・・40g
  • 長ねぎ・・・60g
  • 卵・・・1個
  • ご飯・・・600g
  • 〔A〕シャンタン・・・15g
  • 〔A〕濃口醤油・・・大さじ1/2
  • 〔A〕日本酒・・・大さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1


作り方

1.〔A〕を混ぜ合わせて、合わせ調味料をつくります。

2.強火で熱したフライパンに油を加え、全体に油を拡げたら溶き卵を流し込みます。

3.卵が固まらないうちにごはんを加え、バラバラに崩すように手早く炒めます。

4.ごはんがパラパラになったらハム・ねぎを加え、さらに炒めます。

5.続いて、準備しておいた合わせ調味料を鍋肌から回し入れ手早く混ぜ合わせて味付けをします。味見をして良ければ、器に盛り付けて完成です。味が足りなければ、合わせ調味料を追加してください。


ポイント

・常に強火でつくります。

チャーハンはパラパラに仕上げてこそ美味しくなります。常に強火で水分を飛ばしながら短時間でつくりましょう。

※熱の伝わりが良い鉄製フライパンを使えばパラパラになりやすいです。鉄製フライパンを準備できない!って人は、あらかじめご飯と卵を混ぜておきましょう。卵にご飯をコーティングさせることで、パラパラにしやすくしてください。



今回使ったオススメの商品


創味シャンタンDELUXE

万能中華調味料
これさえあれば、とりあえず美味しい中華が出来上がります。

amazon  楽天市場


Related Posts:

  • 白身のみでつくったフレンチトースト 昨夜の残り物、たまごの白身でフレンチトーストをつくります。 白身に牛乳・砂糖・バニラオイルを加えて白身を切るようにしっかり混ぜたら、バターを溶かしたフライパンで焼くだけの簡単レシピ。 そのくせ、なぜだかふんわりしていて、甘ぁ~い! まるで極上のパンケーキのように仕上りました! キッチンも汚れないし、スグ出来ちゃうし、しばらくの間ハマりそうなメニューです♪ 材料(2人分) 食パン(6切り)・・・2枚 〔A〕卵(白身のみ)・・・3個分… Read More
  • 豆腐のたまご包みピリ辛ソース仕立て コク旨のエスニック風豆腐料理です。 豆腐とスライスチーズを薄焼き卵で包み、ゴマ風味のピリ辛ソースで味をつけ、パクチーをタップリトッピング。 濃厚でありながらしつこさを感じないようにしあげました。 材料(1人分) 絹ごし豆腐・・・150g(3個パックの1個) スライスチーズ・・・1枚 卵・・・1個 塩・・・ひとつまみ 〔A〕マヨネーズ・・・10g 〔A〕練り白ごま・・・5g 〔A〕濃口醤油・・・小さじ1 〔A〕ラー油・・・2cc プチ… Read More
  • 甘辛ダレのベーコンエッグ丼 休日のお昼ごはんを、冷蔵庫の残り物で適当に作ってすまそうとして生まれたベーコンエッグ丼。 味付けは、マヨネーズや、醤油じゃ普通すぎてつまらないので、焼肉のように甘辛ダレに決めました。 こってりコクのあるものが食べたかったこともあり、ゴーダチーズをタップリのせてコクをプラス。くどすぎてもたれないように、きざみネギを大量投入しました。 半熟の黄身を潰して、軽く混ぜたら、一気に掻き込みます! ベーコン・卵黄・チーズの旨みとコクに、甘辛ダレが… Read More
  • 普通の鍋で出来る!冷やし茶碗蒸し 暑い夏にぜひ食べたい冷やし茶碗蒸し! わが家には蒸し器がないので、普通の鍋で挑みます。 さらに、見た目・食感が悪くなる“す”を立てないことにも挑戦します。 まずは、普通の鍋のセッティング。 普通の鍋でつくる場合、器の半分ぐらいの水に浸けて加熱するのが一般的なんだけど、この方法は熱が伝わりすぎて火加減が非常に難しい。お湯が直接ふれるので温度が上がりすぎて卵汁が沸騰しちゃう事がよくあるんです。 なので、やっぱり蒸すのが一番かと。 そこで、普… Read More
  • レンジで簡単!キーマカレー 突然ですが、私はカレーが大好きです。毎日カレーでもかまいません! しかし、家族からはカレーばかりだと猛反発を食らうのです・・・。 そこで、一人カレー。 お鍋で大量につくるカレーと違い、一人分なので、誰からも文句をいわれない! 今回は、そんな便利で美味しい無水調理のキーマカーレーをつくりました。 ボウルに食材を入れてチンするだけの簡単工程なので、間違いなく誰にでも美味しく作れます。しかも、調理器具は包丁・まな板・ボウル・スプーンの4点のみ。… Read More

0 コメント:

コメントを投稿

人気の定番メニュー

食材(豆腐類)

食材(乾物)

ネット通販の必需品

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

振込・代引きの人も、クレカの人も、
ポイントが2重取り出来ちゃう!

ブログランキング