2016年12月6日火曜日

鯛の漬け丼

今日は大好きな鯛の漬け丼!鯛のお刺身が余ったら、漬けにするのが普通らしいけど、我が家は漬け丼をつくるために鯛の刺身を購入します。

スーパーで鯛の刺身冊を購入し、薄くそぎ切りにしたら、全て生姜を効かせただし醤油に漬け込みます。

鯛が美味しく漬かったら、ごはんの上にきれいに並べ、薬味をのせて美味しい鯛の漬け丼の完成です。

プリプリ食感の鯛とタレの愛称は抜群!旨みがあるのにサッパリしているのでいくらでも食べれます。

そして最後は、もちろん定番の鯛茶漬け。サラサラッとかき込めば、お腹も心も大満足!


材料(3人分)

  • 鯛刺身用冊・・・200g
  • 薬味ねぎ・・・10g
  • 炒り白ごま・・・小さじ1
  • きざみ海苔・・・適量
  • 〔A〕淡口醤油・・・大さじ2
  • 〔A〕みりん・・・大さじ1
  • 〔A〕日本酒・・・大さじ1
  • 〔A〕粉末昆布だし・・・2g
  • 〔A〕生姜・・・10g


作り方

1.漬けダレを火にかけます。

鯛の漬け丼の作り方1

生姜を除いた〔A〕を鍋に入れ、沸騰させてアルコールを飛ばし、粉末だしを完全に溶かします。アルコールを飛ばしたらバットに移し、常温になるまで冷まします。



2.漬けダレを仕上げます。

鯛の漬け丼の作り方2

漬けダレが冷めたら、すりおろした生姜を加え漬けダレの完成です。



3.鯛の冊を刺身にします。

鯛の漬け丼の作り方3

漬けダレが完成したら、鯛の刺身冊を薄くそぎ切りにします。



4.鯛の刺身をタレに漬けます。

鯛の漬け丼の作り方4

そぎ切りにした鯛の刺身を漬けダレに30分ほど漬け込みます。タレは塩辛くないので、長く漬けても大丈夫。



5.丼に盛り付けます。

鯛の漬け丼の作り方5

鯛の刺身がよく漬かったら、丼にご飯を盛り、タレをご飯に回しかけ、きざみ海苔を散らします。その上に鯛を盛りつけ、ゴマと薬味ねぎを散らしたら完成です。

シメには、鯛茶漬けもおススメ!お茶かだし汁をまわしかけ、お好みの薬味を追加してお楽しみください。




ポイント

・鯛は出来るだけ新鮮なものを選んでください。

古いと臭みが出て美味しくありません。ドリップのない透明感のあるものを選びましょう。


・鯛は出来るだけ薄く切ってください。

身が固い白身なのでそぎ切りで薄く切り、食感良く仕上げます。


・漬けダレは必ず煮切ること。

タレにはみりんや日本酒を使うのでアルコールが混ざります。必ず熱を加えてアルコールを飛ばしましょう。




今回使ったオススメの商品


リケン 素材力だし こんぶだし

化学調味料・食塩無添加の粉末だし。
食塩無添加なので、
たくさん使っても塩辛くなりません。
上品なだしの味と香りで、一押しの粉末だしです。

amazon  楽天市場


0 コメント:

コメントを投稿

人気の定番メニュー

食材(豆腐類)

食材(乾物)

ネット通販の必需品

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

振込・代引きの人も、クレカの人も、
ポイントが2重取り出来ちゃう!

ブログランキング