荒引ウインナーと目玉焼き。間違いなしのご飯のおかずをケチャップと豆板醤でピリ辛に!
栄養バランスにも考慮して余り物の野菜も加え、どんぶりに仕上げました。
味のポイント、豆板醤の量を調節してピリ辛度は調節可能。
食べる時は、半熟の黄身を崩して、ピリ辛で濃厚な味をお楽しみください...
2018年7月30日月曜日
2018年7月28日土曜日
7月 28, 2018
パスタ, ベーコン, レンジ, 玉ねぎ
No comments

トマトペーストを使って、レンジでトマトソースパスタを作ります。
少し時間をかけてレンチンした、玉ねぎ・ベーコンの凝縮された旨みがこのレシピのポイント。
にんにくの他、特別な調味料は一切不要で、もちろんパスタソースや市販のトマトソースも使いません。
シンプルな材料のみでつくったとは思えないコクと旨さで、大満足の逸品です...
2018年7月27日金曜日
7月 27, 2018
アボカド, サンドイッチ, 食パン
No comments
先週のお客様感謝デーで、85円で買ったアボカドがちょうどいい感じに熟れました。
たぶんベストな状態のアボカドなので堪能したい!!
そこで思いついたのが、アボカドと相性抜群のわさび醤油で作るサンドイッチ。
マヨネーズとマーガリンを隠し味にして、アボカドだけをサンドしました。
最高の熟れ具合のアボカドは、マッタリしていて濃厚!
アボカドの美味しさを官能できる、美味しいサンドイッチになりました...
2018年7月26日木曜日
7月 26, 2018
じゃこ, たまご, チャーハン, レンジ
No comments
オイスターソースをベースに、しょうゆで香りづけをした和風チャーハンです。
具材は、じゃこ・ネギとシンプルにして、和風ぽく仕上げました。
レンジだけで作っていますが、ごま油のおかげで淡白さはなく、美味しく仕上がりました...
2018年7月25日水曜日
2018年7月24日火曜日
2018年7月23日月曜日
7月 23, 2018
そうめん, ねぎ, プチトマト, 白だし
No comments

そうめんのアレンジとしては定番のトマトそうめんです。
今回は、一人分と少量なのでトマト味のベースに、小分けの効くトマトペーストを使います。
フレッシュトマトも普通のを一個使うと大げさなので、プチトマトを使い気軽に作れる仕様にしてみました。
ぶっかけにすると麺がのびてしまうので、今回もつけ麺形式。
つけダレがキレイなトマト色になるように、濃い色の麺つゆでは無く、薄い色の白だしを使用し、味と見た目にもこだわりました...
2018年7月22日日曜日
7月 22, 2018
ウインナー, きゃべつ, チャーハン, ベビースターラーメン, レンジ, 焼きそば
No comments

ベビースターラーメンのアレンジレシピの定番、そばめしにチャレンジ!
フライパンは使わずにレンジで作ります。
ベビースターのカリカリ食感を活かすレシピが多いなか、蒸し麺のようなしっとり食感に仕上げています。
レンジで温めて混ぜるだけなのに、このクオリティー!
コク旨そばめしをお楽しみください...
2018年7月21日土曜日
7月 21, 2018
うなぎ, レンジ, 丼物
No comments

土用の丑の日は、やっぱりうなぎ!?
うなぎといえば我が家では、”トップバリュ グリーンアイ 鹿児島県産うなぎ”と決まってます。
肉厚・大きさには少し不満があるんだけど、抗生物質・合成抗菌剤は一切不使用、タレも着色料・保存料不使用と食の安全に気を使われているのがお気に入りなんです。
今までは、真空パックのを使っていたんだけど、今回は、普通のトレーにのったやつにしました。
こちら方が、肉厚で美味しそうだったんで!
温め方は以前までの、湯煎&フライパンで焼くという工程を、レンチンのみに変更。
真空パックじゃないから、そもそも湯煎できないし、焼くのも面倒なので簡単に済ませました。
そんなこんなで簡単に仕上げたうな丼だけど、ふわふわ食感に、香ばしさも少しあって、うちごはんとしては、価格・味共に十分満足!
しかも安全とくれば、今後も“トップバリュ...
2018年7月18日水曜日
2018年7月9日月曜日
登録:
投稿 (Atom)