パルミジャーノ・レッジャーノの外側の固い部分は食べても良いらしい。
スープなんかに入れて、柔らかく溶かして食べるのがおすすめのようです。
知った以上は試してみたくなるもので、早速、じゃがいも・にんじん・ブロッコリーを具材に作ってみました。
詳しいレシピが見つけられなかったので思いつきで作りましたが、いくつか改善が必要な感じ・・・。
ただ、出来上がりは上々で、家族からも称賛されました~...
2017年8月15日火曜日
2017年8月11日金曜日
8月 11, 2017
ししとう, 豆腐・大豆加工品のおかず, 野菜のおかず, 油揚げ, 炒め物
No comments
安くて簡単に作れちゃう絶品おつまみです。
炒めて、調味料を合わすだけなので失敗知らず。
パリパリに焼いた油揚げと、やわらかくなるまで火を通した獅子唐のコントラストが美味しさの秘訣。
生姜を効かせた甘辛味で、お酒もご飯もすすみます...
2017年8月2日水曜日
8月 02, 2017
スイーツ, ゼリー, ハチミツ, レモン
No comments
レモンを絞って混ぜたら、冷蔵庫で冷やすだけ。
誰でも作れる簡単デザートなのに、市販のレモンゼリーでは絶対に得られない新鮮なレモンの香りが病みつきに...
2017年7月31日月曜日
7月 31, 2017
たまご, ねぎ, 豆腐, 丼物
No comments

レンジで温めるだけの簡単丼。
冷ご飯に、卵の白身を落としてレンジでチン。
あとは、黄身と豆腐をのせるだけで食べ応えのある美味しい丼に仕上がります。
簡単な上に、栄養バランスも優れているので、朝食にもおすすめです...
2017年7月25日火曜日
2017年7月21日金曜日
7月 21, 2017
チーズ, なす, パスタ, ベーコン
No comments
トマトソースのパスタで一番のお気に入りが、なすとベーコンのパスタ。
いつもは、ホールトマトを使って作るんだけど、今回は、カゴメの“アンナマンマ トマト&バジル”が手に入ったので、コイツを試してみることにしました。
ホールトマトと違って、調味料が入っているので、簡単に味も決まって楽ちん!?
期待を込めて、作ってみましたが、お味はいかに!...
2017年7月18日火曜日
2017年7月3日月曜日
2017年7月2日日曜日
登録:
投稿 (Atom)