2017年7月31日月曜日

月見豆腐丼

レンジで温めるだけの簡単丼。

冷ご飯に、卵の白身を落としてレンジでチン。
あとは、黄身と豆腐をのせるだけで食べ応えのある美味しい丼に仕上がります。

簡単な上に、栄養バランスも優れているので、朝食にもおすすめです。


材料(1人分)

  • 絹ごし豆腐・・・150g
  • 卵・・・1個
  • 青ねぎ・・・1本
  • 炒り白ごま・・・小さじ1/2
  • マヨネーズ・・・15g
  • 刺身醤油・・・小さじ1/2
  • わさび・・・3g


作り方

1.冷ご飯を丼によそい、真ん中を凹ませたら、卵を割り入れ黄身を取り出します。あとはご飯を温める要領で、レンジでチンして下さい。

月見豆腐丼の作り方1


2.ご飯がホカホカになり、白身が固まったら黄身を戻します。

月見豆腐丼の作り方2


3.一口大に切り分けた豆腐を黄身の周りにのせ、マヨネーズ・わさび・刺身醤油で味をつけます。刻んだねぎ、白ごまを散らせば完成です。

月見豆腐丼の作り方3



月見豆腐丼の食レポ!

月見豆腐丼の食レポ

食べる時は黄身を潰しましょう。
黄身とマヨネーズで、淡白な豆腐が濃厚な味になり食べ応え十分です。
醤油とわさびが、アクセントになり飽きのこない美味しい丼に仕上がりました。



今回使ったオススメの商品


キッコーマン いつでも新鮮 おさしみ生しょうゆ

密封ボトルでいつでも新鮮!
二段熟成製法で、
添加物を使ってないのに旨みあり!

amazon  楽天市場


Related Posts:

  • サーモンの親子ちらし寿司 サーモンとイクラで華やかなちらし寿司の出来上がり。 サーモン・イクラの濃厚な味に、ほんのり甘い錦糸卵と酢飯がよく合います。 トロ~リとしたサーモンと、プチプチのイクラと枝豆、フワフワの錦糸卵と食感のバランスも良し。 チョットした記念日や、良い事があった日に最適な、チョッピリ贅沢な海鮮ちらしをお楽しみください。 材料(3人分) アトランティックサーモン刺身冊・・・160g イクラ醬油漬け・・・100g 冷凍枝豆・・・15房 〔A〕卵… Read More
  • 厚切りベーコンエッグ 折角のブロックなので、10mm厚程度に切って表面はカリカリに焼く。これ常識!! いろいろ厚みを試した結果、最も食感が良くジューシーに仕上がる厚みが10mmです。 カリカリでジューシーなベーコンにはやっぱり目玉焼き! これが最高のベーコンレシピだと思います。 材料(3人分) ベーコンブロック・・・390g 卵・・・3個 にんにく・・・10g ブラックペッパー・・・ミル50回転 塩・・・ひとつまみ パセリ・・・適量 オリーブオイル・・・… Read More
  • シャンタンDXでつくる!絶品チャーハン みんなが大好きなチャーハンを、シャンタンDXを使って美味しく作ります。 具材はシンプルにハム・ねぎ・卵の三品で、炒めたごはんの美味しさを強調するようにしました。味付けは、シャンタンDXだけでも十分美味しいんだけど、さらなる旨みと香りづけのために醤油と日本酒を追加。 家庭の弱い火力でもパラパラに仕上がるように、熱の伝わりやすい鉄製フライパンを使い、最大火力で短時間で仕上げます。 パラパラに仕上がったチャーハンは、正にお店の味!香りも味も食… Read More
  • レンジで簡単!たまごポケットサンド 今、人気のポケットサンドに、レンチンでチンした卵を詰め込んだ、極上たまごサンドを作ります。 ところで、ポケットサンドのメリットって知ってます? そう!具材がこぼれにくいこと。 厚切りの食パンに切れ目を入れて、ポケット状にしたところに具材を詰めるので、ガブっと噛んでも、脇からこぼれないんです。 作り方も、特にむずかしい事はなく、誰にでも簡単につくれます。 詰める具材は、人気の卵!レンチンで固めた卵をフォークで潰して、マヨネーズと練りか… Read More
  • 基本のスパゲティサラダ 基本となるスパゲティサラダなので、出来る限り調味料の種類を少なくし、シンプルに仕上げました。 もちろん、醤油、ガラスープの素、コンソメ、オイスターソースなどを加えてアレンジも可能です。 ご飯のおかず、酒の肴にもなる美味しいスパサラ。オススメです! 材料(6人分) パスタ(乾燥・1.6mm)・・・200g ツナ缶(ノンオイル・食塩無添加)・・・70g キャベツ・・・100g きゅうり・・・100g 玉ねぎ・・・100g にんじん・・・… Read More

0 コメント:

コメントを投稿

人気の定番メニュー

食材(豆腐類)

食材(乾物)

ネット通販の必需品

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

振込・代引きの人も、クレカの人も、
ポイントが2重取り出来ちゃう!

ブログランキング