2017年4月18日火曜日

脂身少なめでヘルシーな豚モモ肉の竜田揚げです。 薄切りモモ肉を半分に切り分け、下味をつけたら片栗粉をまぶして揚げるだけ。 薄切り肉なので、高温&短時間で揚げてもしっかり火が通るので、誰でもサクサクに上げられます。 ご飯のおかずにも、ビールのお供にもピッタリ! 冷めても美味しいのでお弁当にも使えます...

2017年4月15日土曜日

ごはんがすすむ、大人気の甘辛おかず”鶏もも肉の照り焼き”を手抜きで作ります。 普通なら鶏もも肉の1枚物を焼くんでしょうけど、あとで切ったりめんどくさい!! なので、今回はスーパーに売ってる唐揚げ用もも肉を使います。 ひとくち?ふたくち?サイズに切ってあるのでカット不要。余分な油も取り除くなどの下処理も必要がありません。 この便利なお肉を使って、白ねぎ&椎茸といっしょにフライパンに並べ、カリッと焼いたらタレを絡めるだけ! ジューシーなお肉とパリパリの皮のコントラスト、ねぎの甘み、椎茸の香りを楽しめる絶品のごはんのおかずをご賞味ください!...

2017年4月14日金曜日

少し薄味で上品にだしを効かせた、こんにゃくの煮物です。 こんにゃくの食感と香りを感じられ、おつまみとしても美味しく頂けます。 日持ちもするので、多めに作って常備も可能。 なかなか使える万能副菜です...

2017年4月13日木曜日

試行錯誤したの末、遂に完成したうどんだし。 粉末だしのポテンシャルを最大に引き出し、専門店にも負けない味を実現しました。 絶対の自信作!是非是非、お試しを!...

2017年4月12日水曜日

きざんだ水煮たけのこ・京揚げと調味料を混ぜて炊くだけ。 普通にご飯を炊くより、5分ほど手間をかけて作ったチョッピリ春を感じられる旬のレシピです。 手に入るようなら、仕上げに木の芽をきざんで混ぜると彩り・香り共に本格的になるのでオススメです...

2017年4月8日土曜日

炊飯器を使ったレシピに初挑戦です。 当然、コンフィを作るのも初めてだったのですが、出来上がりは最高! シットリと美味しく仕上がりました...

2017年3月29日水曜日

基本となるスパゲティサラダなので、出来る限り調味料の種類を少なくし、シンプルに仕上げました。 もちろん、醤油、ガラスープの素、コンソメ、オイスターソースなどを加えてアレンジも可能です。 ご飯のおかず、酒の肴にもなる美味しいスパサラ。オススメです...

2017年3月28日火曜日

化学調味料・カラメル色素不使用のカレールゥをいくつも試した結果、一番おいしかったのが“ムソー コクと香りのカレールゥ”。 安心素材でしかも美味しいお気に入りのカレールゥを使い、ちょっと本格的なキーマカレーを作りました。 小さなお子様や、健康を気にされる方にも、自信を持ってオススメできる自慢のキーマカレー、試す価値絶対にありです...

2017年3月27日月曜日

お財布にやさしい鶏むね肉をたたいて粗挽きにして、しっかり味のつくねに仕上げました。 おでんや鍋、カレーの具材にもなるので、多めに作って冷凍しておけば色々使えます。 もちろん、そのまま食べても、鶏肉の美味しさを十分味わっていただける仕上がりで、我が家の定番となっています...

2017年3月25日土曜日

みんな大好きな生姜焼きを、ヘルシーでお財布にもやさしい厚揚げで作りました。 生姜の香が食欲をそそり、甘辛味でごはんがすすむ、おすすめの満腹おかずレシピです...

人気の定番メニュー

食材(豆腐類)

食材(乾物)

ネット通販の必需品

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

振込・代引きの人も、クレカの人も、
ポイントが2重取り出来ちゃう!

ブログランキング