2018年8月22日水曜日

サクサクしょうゆパスタ

ランチなに食べよ?ご飯も炊いてない・・・。パンもない・・・。
そんな時こそ一人パスタ!レンジでパスタを茹でるようになってから、なにもない時は決まってパスタ。パスタだけは切らさないようにストックするようになりました。

今日は午前中から体力消耗したんで手間もかけたくない!

そういえば、ネットで買ったサクサクしょうゆが残っていたんで、パスタにこれのっけて食べてみよ!

パスタをレンチン。ねぎを刻んで、たまごもレンチン。茹でたパスタに具材と、サクサクしょうゆをのせただけ。しょうゆだけで、味気ないんじゃと思われますが、にんにく・玉ねぎ・ごま油・白ごま、必要なものは全部入っているから大丈夫!

具材とパスタを軽く混ぜ合わせお口に運ぶと、やっぱり旨い!コクのある醤油味に、くずした温玉が非常によく合います。青ねぎの辛みと香りもアクセントになって、最後まで飽きることなく食べられます。

パスタの素を使ったような簡単レシピ。それで、この美味しさはありだと思います。


材料(1人分)

  • 卵・・・1個
  • 青ねぎ・・・1本
  • サクサクしょうゆ・・・20g
  • パスタ(乾燥・1.6mm)・・・100g
  • 水・・・約420cc(指定量)
  • 塩・・・小さじ1/2


作り方

1.パスタを茹でます。

サクサクしょうゆパスタの作り方1

パスタ・塩・水を入れ、いつも通りの500W12分レンチン。100均グッズのおかげで、気軽にパスタが食べれるようになりました。ただ、100均グッズに不満な点も・・・。うちの電子レンジは安物のターンテーブル式なんだけど、パスタを入れる容器が大きいため、庫内で引っかかってターンテーブルの回転が止まってしまうんです。ほんの数ミリ小さく作ってくれるとありがたいんだけど!



2.具材の準備。

サクサクしょうゆパスタの作り方2

具材は2品だけ!ねぎは香りと辛みを大切にしたいので鮮度が命!刻みたてを使います。



3.調味料の準備。

サクサクしょうゆパスタの作り方3

味付けはサクサクしょうゆのみ!これだけで十分、美味しく作れます。



4.温玉をつくります。

サクサクしょうゆパスタの作り方4

パスタを茹で終えたら、温玉をつくりましょう。耐熱容器に卵を割り入れ、黄身に爆発防止の穴を爪楊枝で数か所あけます。かぶるぐらいの水を入れたら500Wで、1分チンで完成。卵の固まり具合を見ながらチンする時間は調節してください。卵が固まったら水切りして温玉完成です。



5.盛り付けます。

サクサクしょうゆパスタの作り方5

パスタを盛り付け、真ん中に温玉をのせます。まわりにサクサクしょうゆをのせ、刻んだ青ねぎを散らせば完成です。食べる時は、サクサクしょうゆを混ぜ合わせ、温玉の黄身をつぶしてください。濃厚な美味しさを味わえます。




ポイント

・簡単レシピなので特にポイントはなし。

しいてあげれば、サクサクしょうゆの美味しさに感謝することぐらい!?



今回使ったオススメの商品


キッコーマン サクサクしょうゆ

フリーズドライしょうゆ×オニオンガーリック
大ヒット間違いなしの新食感!

amazon  楽天市場


Related Posts:

  • レンジで簡単!ソース焼きそば レンチンだけで、べたつかないツルツル食感、スパイシーでカドの立たない美味しいソース焼きそばを作ります。 蒸し麺と、お気に入りの”ブルドック うまソース”のコンビネーションで、かなり美味しいソース焼きそばに仕上がっています~♪ 材料(1人分) 蒸し焼きそば麺・・・120g(1玉) 荒引ウインナー・・・30g(2本) キャベツ・・・30g(1/3枚) うまソース・・・大さじ2 シャンタンDX・・・3g ごま油・・・小さじ1 ホワイトペッ… Read More
  • レンジで簡単!ピリ辛なすの冷やしうどん 冷凍うどんをレンチン。 具材のなすもレンチン。 レンチンだけで作る、ピリ辛・コク旨冷やしうどんです。 だしは麺つゆなのでかけるだけ。 辛さも豆板醤を混ぜるだけ。 冷やす時間が必要なので、多少時間はかかりますが、誰でも簡単に作れるお手軽レシピです。 材料(1人分) 冷凍うどん・・・1玉 なす・・・1個 かいわれ・・・適量 卵・・・1個 ごま油・・・大さじ1 〔A〕豆板醤・・・小さじ1/2 〔A〕麺つゆ・・・大さじ3 作り方 … Read More
  • レンジで簡単!蕎麦屋の玉子丼 とろとろの玉子丼を、レンチンで作ります。 面倒なのは具材を切ることぐらいで、後は混ぜるだけ。 市販のそばつゆを使っているので味も間違いなし。 鍋も使わないので、あと片付けも簡単です。 材料(1人分) 玉ねぎ・・・50g(中サイズ1/4個) 卵・・・2個 三つ葉・・・1本 ごはん・・・150g(お茶碗1杯分) 〔A〕そばつゆ(ストレート)・・・90cc 〔A〕みりん・・・大さじ1 〔A〕水・・・大さじ2 作り方 1.くし切り… Read More
  • レンジで簡単!トップバリュ グリーンアイのうな丼 土用の丑の日は、やっぱりうなぎ!? うなぎといえば我が家では、”トップバリュ グリーンアイ 鹿児島県産うなぎ”と決まってます。 肉厚・大きさには少し不満があるんだけど、抗生物質・合成抗菌剤は一切不使用、タレも着色料・保存料不使用と食の安全に気を使われているのがお気に入りなんです。 今までは、真空パックのを使っていたんだけど、今回は、普通のトレーにのったやつにしました。 こちら方が、肉厚で美味しそうだったんで! 温め方は以前までの、湯煎&… Read More
  • レンジで簡単!ベビースターそばめし ベビースターラーメンのアレンジレシピの定番、そばめしにチャレンジ! フライパンは使わずにレンジで作ります。 ベビースターのカリカリ食感を活かすレシピが多いなか、蒸し麺のようなしっとり食感に仕上げています。 レンジで温めて混ぜるだけなのに、このクオリティー! コク旨そばめしをお楽しみください! 材料(1~2人分) ベビースターラーメン・・・78g(2袋) ごはん・・・170g(ちょっと大盛1膳) 荒引ウインナー・・・2本 きゃべつ・… Read More

0 コメント:

コメントを投稿

人気の定番メニュー

食材(豆腐類)

食材(乾物)

ネット通販の必需品

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

振込・代引きの人も、クレカの人も、
ポイントが2重取り出来ちゃう!

ブログランキング