2017年8月27日日曜日

ネギトロ山かけ丼

お気に入りのめんつゆを使って、簡単においしいネギトロ山かけ丼を作ります。

使うのはビンチョウなのでコスパも最高!?
スーパーの格安ビンチョウを極めた、主夫Pおすすめの一押しビンチョウレシピです!


材料(3人分)

  • ビンチョウマグロ刺身冊・・・300g
  • 炒り白ごま・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 青ねぎ・・・10g
  • 刺身醤油・・・大さじ2
  • わさび・・・5g
  • めんつゆ・・・大さじ3
  • 刻み海苔・・・適量
  • ご飯・・・適量


作り方

1.ビンチョウは身が柔らかく、解凍した状態で切ると身が崩れやすいので、凍った状態の物を購入し、冷蔵庫で半解凍状態にして切ります。今回は、タタキにするので身が崩れてもいいのですが、凍った状態の方が切りやすいので、私はいつもこの方法です。

※今回、山芋の写真を撮り忘れました・・・。手順としては、ビンチョウを切る前に山芋の皮を剥き、酢水に浸けて色止めしておきます。酢水は、ボウルに山芋が浸るぐらいの水に、小さじ1の穀物酢を入れます。

ネギトロ山かけ丼の作り方1


2.ビンチョウマグロの刺身冊を刻んでタタキ、お好みの大きさまでミンチに出来たら、小口切りにしたねぎ、炒りごま、ごま油を加えます。

ネギトロ山かけ丼の作り方2


3.次に、わさび醤油を作ります。チューブわさびを、刺身醤油に溶くだけなのですぐに出来ます。

ネギトロ山かけ丼の作り方3


4.味を見ながら、わさび醤油を徐々に加え、混ぜ合わせます。好みの味になったら、ネギトロの完成です。

ネギトロ山かけ丼の作り方4


5.ネギトロが出来たら、色止めしておいた山芋をすりおろします。(写真とり忘れた・・・。)すりおろした山芋に、麺つゆを加え味をつけます。丼にご飯をよそい、余ったわさび醤油を、ご飯にかけます。その上に、きざみ海苔をタップリ散らします。

ネギトロ山かけ丼の作り方5


6.ネギトロをタップリ乗せ、すりおろした山芋をかけたら完成です。お好みで、わさび醤油、麺つゆを追加して、お召し上がりください!

ネギトロ山かけ丼の作り方6



ネギトロ山かけ丼 レシピのポイント

point1:必ず油を加えること!

ビンチョウマグロは淡白な肉質なので、脂を必ず加えて下さい。油の種類は、植物系であればなんでもよいかと思います。


point2:山芋は色止めをすること。

山芋は空気にふれると変色します。お酢を使って必ず色止めしてください。



今回使ったオススメの商品


寺岡家のぜい沢なめんつゆ

カドが立たず、それでいてコクのある
有機丸大豆醤油ベースの美味しいめんつゆです。

amazon   楽天市場


Related Posts:

  • レンジで簡単!トップバリュ グリーンアイのうな丼 土用の丑の日は、やっぱりうなぎ!? うなぎといえば我が家では、”トップバリュ グリーンアイ 鹿児島県産うなぎ”と決まってます。 肉厚・大きさには少し不満があるんだけど、抗生物質・合成抗菌剤は一切不使用、タレも着色料・保存料不使用と食の安全に気を使われているのがお気に入りなんです。 今までは、真空パックのを使っていたんだけど、今回は、普通のトレーにのったやつにしました。 こちら方が、肉厚で美味しそうだったんで! 温め方は以前までの、湯煎&… Read More
  • 簡単美味しい!月見豆腐丼 レンジで温めるだけの簡単丼。 冷ご飯に、卵の白身を落としてレンジでチン。 あとは、黄身と豆腐をのせるだけで食べ応えのある美味しい丼に仕上がります。 簡単な上に、栄養バランスも優れているので、朝食にもおすすめです。 材料(1人分) 絹ごし豆腐・・・150g 卵・・・1個 青ねぎ・・・1本 炒り白ごま・・・小さじ1/2 マヨネーズ・・・15g 刺身醤油・・・小さじ1/2 わさび・・・3g 作り方 1.冷ご飯を丼によそい、真ん中… Read More
  • レンジで簡単!蕎麦屋の玉子丼 とろとろの玉子丼を、レンチンで作ります。 面倒なのは具材を切ることぐらいで、後は混ぜるだけ。 市販のそばつゆを使っているので味も間違いなし。 鍋も使わないので、あと片付けも簡単です。 材料(1人分) 玉ねぎ・・・50g(中サイズ1/4個) 卵・・・2個 三つ葉・・・1本 ごはん・・・150g(お茶碗1杯分) 〔A〕そばつゆ(ストレート)・・・90cc 〔A〕みりん・・・大さじ1 〔A〕水・・・大さじ2 作り方 1.くし切り… Read More
  • サクサクしょうゆでつくる!温玉丼 キッコーマン サクサクしょうゆを買ったので、Webサイトの画像のとおりに温玉丼!?をつくりました。 見た目からして美味しそうなのだが、食べるとやっぱり美味しい!! ローストガーリック、炒りゴマがサクサク食感でグッド! 食べるラー油に近いものがあるが、辛みがないので誰でも美味しくいただけます。 レシピというより、食レポだけど、これ病みつきになるのでは!? 材料(1人分) 卵・・・1個 サクサクしょうゆ・・・大さじ1.5 薬味ネギ・・… Read More
  • めんつゆでつくる!ネギトロ山かけ丼 お気に入りのめんつゆを使って、簡単においしいネギトロ山かけ丼を作ります。 使うのはビンチョウなのでコスパも最高!? スーパーの格安ビンチョウを極めた、主夫Pおすすめの一押しビンチョウレシピです! 材料(3人分) ビンチョウマグロ刺身冊・・・300g 炒り白ごま・・・大さじ1 ごま油・・・大さじ1 青ねぎ・・・10g 刺身醤油・・・大さじ2 わさび・・・5g めんつゆ・・・大さじ3 刻み海苔・・・適量 ご飯・・・適量 作り方 … Read More

0 コメント:

コメントを投稿

人気の定番メニュー

食材(豆腐類)

食材(乾物)

ネット通販の必需品

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

振込・代引きの人も、クレカの人も、
ポイントが2重取り出来ちゃう!

ブログランキング